忍者ブログ

銀と灰色の世界にささやかな黄金の青春を

PBW「シルバーレイン」及び「サイキックハーツ」用のキャラブログです。そっち自体の知識がないと読んでも意味わからないですごめんなさい。ここに住んでいるのは、稲田・琴音(b47252)、アリス・ワイズマン(b57734)、シンディ・ワイズマン(b60411)、睦月・絵里(b80917)、睦月・恵理(d00531)になります。
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

02.09.15:08

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/09/15:08

09.19.20:22

【夜空駆けるワルキューレの円舞】仮プレ

さあ、憧れのアイスランド…ですけど、まずお勤めは忘れないようにしませんとね。浮かれ過ぎは禁物です。














【探索】
一番前は簡単には独占させませんよ。実はね…私、アクション映画の女主人公に憧れてまして。

そしてつい足取りを弾ませ過ぎて落とし穴に。

「きゃ…?!」

佳乃都さんに助けられたりしたら、

「面目ありません」

と恥じ入りつつ笑います。そんな場合じゃないんですけどね、御免なさい。


「あれ、この穴は何でしょう」

虎穴に入らずんば…う。「私は」問題なく入れて…どうせ背が低くて薄いですよ…。


道が行止りの時は、一寸考え。

「…さっき抜け落ちた天井、怪しくありません?上に空間がある、って事ですよね」




メガリスを発見出来たら、美しさの余り手を出す所か身動ぎすら出来ず呆然。

「…何て綺麗…」


【観光】
ブルーラグーン、

「こんなに雄大な光景を人は作れるんですね…(言いながらふとシリカ泥を見つけ、悪巧み)」

グトルフォスの滝、

「こんな厳しい寒さの中で何て緑…何て強くて雄大な土と水…」

そして、ハットルグリムス教会中心のレイキャヴィーク観光!

特に教会展望台と手編み協会直営店、国立美術館は必ず。まるで絵本から切り取った様な街並、そして手織を嗜む者として興味を抱かずにいられぬアイスランドの羊毛と芸術達…!

「ね、佳乃都さん。これなんかどうです?」

買物の品はそれだけに厳しく見ますよ?




そしてそしてトリのオーロラ!ロブスタースープを人数分買い、冷える手にそっと握らせて行き、最後に佳乃都さんの隣に。そして…、

「…!」

涙が…芸術を嗜む者の端くれですから…。

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら