02.02.12:15 [PR] |
01.14.11:19 能力者バトンその2 |
琴音 「昨日はとっても恥ずかしかったよ……今日はアリスの番だよ?」
アリス 「HAHA、どーんと来なサイ!」
シンディ「あ、私はキャラの固まり具合がまだちょっとダカラ、この後は少しお休みさせてもらうネ?」
+シルバーレイン能力者バトン+
▽TW2シルバーレインの能力者限定バトンです。
▽「今だから言える。」「内緒だが…」などの 『実は…』な質問を30問を揃えました。
▽背後事情も多少含むので、苦手な方はスルー推奨。
▽名前出しNGの方も居るので、その辺の判断は慎重に。
NGっぽい場合はイニシャルなどで誤魔化しましょう。
(※もし名前出しがNGの方は言っていただけると直しますので;)
▽尚、再配布は自由。
▽報告・配布元リンクなどは不要。
▽それでは、軽い気持ちでサクサクどうぞ♪
Q1.名前・性別・学年組は?
「Alice=Wiseman。瑠璃堂キャンパスの中学2年、D組デェス」
Q2.本業・バイトは?
「エアライダー×水練ニンジャです。ジョブチェンジはまだしたコトないですネ」
キャンペーンに放り込んでジョブチェンジの機会を与えてやりたいなあ。
Q3.誕生日・星座・血液型は?
「7月7日のかに座、B型デスネ」
Q4.大まかに自分の性格を説明して下さい。
「アハハ、明るいのが取り得、とにかく頑丈デスよ!」
脳天気かと思いつつ、実は色々ブレーキのかかる性格だったりもします。
Q5.この先はいよいよ貴方の深層意識が暴かれます。覚悟はOK?
「退かぬ、媚びぬ、顧みぬ!デスよ」
どうしてそんなにそっち系の台詞ばかりを知っているのかと小一時間。
Q6.名前の由来は?
「パパとママが一生懸命考えてくれた名前デス。響きがよくて気ニ入ってますよ」
名前は純粋に響きで決めました。苗字は……まあ、よくありそうな名前の中で、とある好きなキャラのものをそのまま使いましたね。嘘だと言ってよ。この台詞でぴんと来たら迷惑なことにマイフレンド。
Q7.実は他に名前候補とかありました?
「キャロルとかリリーとか、色々あったらしいヨ?」
Q8.今のジョブを選んだ理由は?
「ボクもNINJAヒーローになりたかったカラですよ。風魔のコタローとか伊賀の影丸とかMutant Turtlesとか。サムライヒーローもいいですケドね、JACKとか。人知れず闇を守っている彼らニ、いつかお会い出来たラなあ……♪」
ニューヨークの忍者教室で修行までしたとか。ちょっと痛いぞ、中学生。それはともかく、勘違いNINJAガイジンにはどんなジョブがいいかと考え、バランス取りながら組み合わせたらこんな感じに。NINJAは空だって飛べるし、湖の底まで潜ることだって出来るようです。
Q9.実はあのジョブに変えたい、憧れてる…等は?
「ドンドン忍術を極めますヨ!」
魔弾で火遁だの雷迅だの、呪言で怪しげな印と呪文だの、牙道で遠当てだの、魔剣士で円月殺法だの……ああ、まあやりたいようにやってください。我が娘ながら歯止めが効かねえ。
Q10.誕生日や血液型の設定に関する『実は~』?
「?」
これは特になし。強いて言えば、脳天気なのでB型にしてみたくらいです。まあ、血液型占いはネタにしてる内が華ですけどね。
Q11.性格にまつわる裏事情についてどうぞ。
「裏事情?何ですかソレ?」
見た目通りの勘違い似非ガイジン。それだけで十分でしょう。
Q12.実は結社トークでこんな設定が追加された、等は?
「まだ結社入ってないですカラね」
TRPGをやっている内に、微妙にアニメ好きにもなり始めてきたような。NINJAものに新旧かまわず一々反応するもんだから。
Q13.実はこんな行動をとりたい、等は?
「ライバルと忍術合戦してみたいデス!」
シリアスな面も、たまには出させてあげたいですけどね。ないわけじゃありませんから。
Q14.実はあの時のRP(発言)はミスった…等、後悔していることは?
「琴音ほどまだ喋ってないデスからねえ」
Q15.実は自分のRPには、こんなポリシーが…。
「HEROであるコトです!」
ヒーローと言うか色物でしかないような気もするね……うん(遠い目)
Q16.実は好みのタイプはこんな人…。
「それは……Top secretデスよ?クスクス」
べたべたに女の子っぽいデートとか、ちょっと憧れてるかも?あと、能力者を受け入れてくれて、離れて行かない人であることはたぶん必須。
Q17.実は愛用武器にはこんな裏事情が…。
「スケート、カッコイイですモン?」
エアライダーなら疾風、能力値はほっぽっておいてもシューズかブレードであるべし。異論は認める。
Q18.実はこんな結社を作ってみたい…。
「NINJA戦隊に決まってマス!」
あー……聞く必要ありました?予想のカテゴリー内でしょう(ため息)
Q19.他に「生まれ」や「一般技能」等の初期設定の『実は~』?
「ンー、と……?」
潜入は風車のYASHICHI、街の情報はONIWABANN、運動能力はまあキャライメージ通り。
Q20.残り10問です。もう疲れた軟弱者はここでリタイアしちゃえば?
「この程度でお疲レ?大したことないデスね、Announcerさん」
けっこう負けず嫌いなんですよね、この娘。
Q21.じ、実は…~さんのことが好きなのっ!(胸キュン☆)
「偉大な先輩NINJAの方々に決まってマス!」
処置無しですね、はい。
Q22.実は「この人面白い♪」と思っている人は?
「サア?琴音からお話を聞いた人以外ハ、まだそれほど知り合いが多いワケでも……」
Q23.実は「この人尊敬(感謝・信頼etc)してる」人は?
「これも、前項の回答と同じデスよ」
Q24.他に深層意識では~…な人は?
「……デスから」
この娘もぼちぼちMDに出してやらないとなあ。
Q25.いつかはあの感情を使ってみたい、というのは何?
「友情、でしょうカネ?」(小さく笑って)
今まで転校させられまくってきたので、友情には飢えてるでしょうね。表に出さないだけで。
Q26.存在しないけど、こんな感情作りたい…等は?
「莫逆の友……デショウか。アハハ……」
Q27.実はこんなBU・IC・ピン等を頼みたい、というのは?
「黒装束トカ、ゲルマンNINJAスーツで、夜空をバックに電柱とか摩天楼の上に立つ絵が欲しいデス!」(目がきらきら)
Q28.実は将来的にはこうなりたい目標は?
「立派なNINJAになって、世界を影から守るのデス」
全くの本気。ある意味殉教者に近い部分がありますね。見方によっては不幸かもしれない子。
Q29.ラストスパートです。自由に「実は…」な話をどうぞ。
「……?」
何回も笑顔で転校して来ましたが、別にバカだから平気と言うわけじゃなかったりします。自分の人生一つと、助ける人たちのたくさんの人生なら差し引きでプラスになるとあっさり思えちゃう、「ヒーローの呪い」がかかった娘です。孤独なヒーローの戦いに心から共感しつつ、なおかつ、ヒーロー達がもっと報われてもいいじゃないかと(自分もヒーロー志願であるのにそのことは頭からすっぽ抜かして)世の仕組みを作った神様に訴えかけてしまうような、そんなお馬鹿な子。
Q30.お疲れ様でした。最後に30問答え終えた感想をどうぞ。
「楽しカッタですよ?」
あっさりと済む回答が多いですね、この娘。
Q31.……実は31問目まであったり(笑)。次にバトンを渡す5名は?
「琴音が答えてマスから、別にいいデスよね?」
アリス 「HAHA、どーんと来なサイ!」
シンディ「あ、私はキャラの固まり具合がまだちょっとダカラ、この後は少しお休みさせてもらうネ?」
+シルバーレイン能力者バトン+
▽TW2シルバーレインの能力者限定バトンです。
▽「今だから言える。」「内緒だが…」などの 『実は…』な質問を30問を揃えました。
▽背後事情も多少含むので、苦手な方はスルー推奨。
▽名前出しNGの方も居るので、その辺の判断は慎重に。
NGっぽい場合はイニシャルなどで誤魔化しましょう。
(※もし名前出しがNGの方は言っていただけると直しますので;)
▽尚、再配布は自由。
▽報告・配布元リンクなどは不要。
▽それでは、軽い気持ちでサクサクどうぞ♪
Q1.名前・性別・学年組は?
「Alice=Wiseman。瑠璃堂キャンパスの中学2年、D組デェス」
Q2.本業・バイトは?
「エアライダー×水練ニンジャです。ジョブチェンジはまだしたコトないですネ」
キャンペーンに放り込んでジョブチェンジの機会を与えてやりたいなあ。
Q3.誕生日・星座・血液型は?
「7月7日のかに座、B型デスネ」
Q4.大まかに自分の性格を説明して下さい。
「アハハ、明るいのが取り得、とにかく頑丈デスよ!」
脳天気かと思いつつ、実は色々ブレーキのかかる性格だったりもします。
Q5.この先はいよいよ貴方の深層意識が暴かれます。覚悟はOK?
「退かぬ、媚びぬ、顧みぬ!デスよ」
どうしてそんなにそっち系の台詞ばかりを知っているのかと小一時間。
Q6.名前の由来は?
「パパとママが一生懸命考えてくれた名前デス。響きがよくて気ニ入ってますよ」
名前は純粋に響きで決めました。苗字は……まあ、よくありそうな名前の中で、とある好きなキャラのものをそのまま使いましたね。嘘だと言ってよ。この台詞でぴんと来たら迷惑なことにマイフレンド。
Q7.実は他に名前候補とかありました?
「キャロルとかリリーとか、色々あったらしいヨ?」
Q8.今のジョブを選んだ理由は?
「ボクもNINJAヒーローになりたかったカラですよ。風魔のコタローとか伊賀の影丸とかMutant Turtlesとか。サムライヒーローもいいですケドね、JACKとか。人知れず闇を守っている彼らニ、いつかお会い出来たラなあ……♪」
ニューヨークの忍者教室で修行までしたとか。ちょっと痛いぞ、中学生。それはともかく、勘違いNINJAガイジンにはどんなジョブがいいかと考え、バランス取りながら組み合わせたらこんな感じに。NINJAは空だって飛べるし、湖の底まで潜ることだって出来るようです。
Q9.実はあのジョブに変えたい、憧れてる…等は?
「ドンドン忍術を極めますヨ!」
魔弾で火遁だの雷迅だの、呪言で怪しげな印と呪文だの、牙道で遠当てだの、魔剣士で円月殺法だの……ああ、まあやりたいようにやってください。我が娘ながら歯止めが効かねえ。
Q10.誕生日や血液型の設定に関する『実は~』?
「?」
これは特になし。強いて言えば、脳天気なのでB型にしてみたくらいです。まあ、血液型占いはネタにしてる内が華ですけどね。
Q11.性格にまつわる裏事情についてどうぞ。
「裏事情?何ですかソレ?」
見た目通りの勘違い似非ガイジン。それだけで十分でしょう。
Q12.実は結社トークでこんな設定が追加された、等は?
「まだ結社入ってないですカラね」
TRPGをやっている内に、微妙にアニメ好きにもなり始めてきたような。NINJAものに新旧かまわず一々反応するもんだから。
Q13.実はこんな行動をとりたい、等は?
「ライバルと忍術合戦してみたいデス!」
シリアスな面も、たまには出させてあげたいですけどね。ないわけじゃありませんから。
Q14.実はあの時のRP(発言)はミスった…等、後悔していることは?
「琴音ほどまだ喋ってないデスからねえ」
Q15.実は自分のRPには、こんなポリシーが…。
「HEROであるコトです!」
ヒーローと言うか色物でしかないような気もするね……うん(遠い目)
Q16.実は好みのタイプはこんな人…。
「それは……Top secretデスよ?クスクス」
べたべたに女の子っぽいデートとか、ちょっと憧れてるかも?あと、能力者を受け入れてくれて、離れて行かない人であることはたぶん必須。
Q17.実は愛用武器にはこんな裏事情が…。
「スケート、カッコイイですモン?」
エアライダーなら疾風、能力値はほっぽっておいてもシューズかブレードであるべし。異論は認める。
Q18.実はこんな結社を作ってみたい…。
「NINJA戦隊に決まってマス!」
あー……聞く必要ありました?予想のカテゴリー内でしょう(ため息)
Q19.他に「生まれ」や「一般技能」等の初期設定の『実は~』?
「ンー、と……?」
潜入は風車のYASHICHI、街の情報はONIWABANN、運動能力はまあキャライメージ通り。
Q20.残り10問です。もう疲れた軟弱者はここでリタイアしちゃえば?
「この程度でお疲レ?大したことないデスね、Announcerさん」
けっこう負けず嫌いなんですよね、この娘。
Q21.じ、実は…~さんのことが好きなのっ!(胸キュン☆)
「偉大な先輩NINJAの方々に決まってマス!」
処置無しですね、はい。
Q22.実は「この人面白い♪」と思っている人は?
「サア?琴音からお話を聞いた人以外ハ、まだそれほど知り合いが多いワケでも……」
Q23.実は「この人尊敬(感謝・信頼etc)してる」人は?
「これも、前項の回答と同じデスよ」
Q24.他に深層意識では~…な人は?
「……デスから」
この娘もぼちぼちMDに出してやらないとなあ。
Q25.いつかはあの感情を使ってみたい、というのは何?
「友情、でしょうカネ?」(小さく笑って)
今まで転校させられまくってきたので、友情には飢えてるでしょうね。表に出さないだけで。
Q26.存在しないけど、こんな感情作りたい…等は?
「莫逆の友……デショウか。アハハ……」
Q27.実はこんなBU・IC・ピン等を頼みたい、というのは?
「黒装束トカ、ゲルマンNINJAスーツで、夜空をバックに電柱とか摩天楼の上に立つ絵が欲しいデス!」(目がきらきら)
Q28.実は将来的にはこうなりたい目標は?
「立派なNINJAになって、世界を影から守るのデス」
全くの本気。ある意味殉教者に近い部分がありますね。見方によっては不幸かもしれない子。
Q29.ラストスパートです。自由に「実は…」な話をどうぞ。
「……?」
何回も笑顔で転校して来ましたが、別にバカだから平気と言うわけじゃなかったりします。自分の人生一つと、助ける人たちのたくさんの人生なら差し引きでプラスになるとあっさり思えちゃう、「ヒーローの呪い」がかかった娘です。孤独なヒーローの戦いに心から共感しつつ、なおかつ、ヒーロー達がもっと報われてもいいじゃないかと(自分もヒーロー志願であるのにそのことは頭からすっぽ抜かして)世の仕組みを作った神様に訴えかけてしまうような、そんなお馬鹿な子。
Q30.お疲れ様でした。最後に30問答え終えた感想をどうぞ。
「楽しカッタですよ?」
あっさりと済む回答が多いですね、この娘。
Q31.……実は31問目まであったり(笑)。次にバトンを渡す5名は?
「琴音が答えてマスから、別にいいデスよね?」
PR
- トラックバックURLはこちら