02.02.15:06 [PR] |
07.05.23:07 「光の橋~想い星を探しに~」仮プレ |
私も、あの方のお話は何度も何度も読み返しました。
……ずっと忘れないでいてもらえる、それはたいせつな事なんでしょうね。
私も、あの物語の最後には悲しさを最初に覚えた方なのですが。
【めがね橋のたもと】で【1】に参加です。
【行動】
事前に古い切符を入手して懐に忍ばせておきます。気分だけですけどね、ふふ。
空からの皆の笑顔は、さながら中にあかるい火の輝く岸辺の水晶の粒かしら。
水面の光が星と煌く河で探すのは、アンタレスのように燃える赤水晶やガーネット。
「きゃ、シーナさん?!やりましたね、お返しですっ♪」
(勿論他の二人も巻き込んで水かけ返し!)
集めた石の大粒の物は蓮見先輩に贈り、小粒の物は金の稲穂のブローチを作って稲田を彩る夕陽の焔の様に散らし飾るつもりです。
「先輩、お誕生日おめでとうございます。どうか、私の気持ちもたいせつな光の河に加えて下さいな」
【お土産】
あかき稲穂(ブローチ)
以下、弓弦さんの仮プレを転載しますね。
【1】【めがね橋のたもと】で参加
◆行動
古い切符を懐に。みんなとお揃い
気分だけ、どこまでも行ける乗車券
「それじゃ、わたし達は赤いの狙ってみましょうか」と琴音さんに
時を忘れるかのように集中、『探し物』持ちの本領発揮です
小さなガーネットを見つけて、太陽の光に透かして見たり
「自分だけの星…」
いつか見つけて、この手が届く日が来るのでしょうか?
来ると、いいな
なんて物思いしてると横から水が。もちろんやり返しますよ!
こんな風に笑い会えることが、今は幸せなのです
見つけた宝石のいくつかは双良さんにおすそ分け
一人で溜め込むものじゃないのですよ、幸せは
PR
- トラックバックURLはこちら